« キアゲハのロング・ウォーク | メイン | 本を読む »
2007年10月04日
悪夢か。否、現実だ。
お久しぶりです。
見た目40後半、中身小学生、実はこれでも18歳なhal9000です。
どうも卒業してから見た目の老化速度が速まったように思えてなりません、はい。
そんな私は最近ギター入門と睨めっこしながら試行錯誤中。
友達とバンド組んで演奏したいね、と話をした事がキッカケでボーカル以外全員実力皆無というメチャクチャなバンドを組む事になりました。どうなることやら。
さて今回は私にギターを改めてやり直そうと思わせたバンドのライブに行ったときの様子をここに記したいと思います。
それは『ナイトメア』というヴィジュアル系バンド(guffewサン曰く『梅沢登美男バンド』)が日本武道館で行ったものです。
しかしそこでは生まれて初めてお客さんに驚かされました。
それは浴衣美女のヘドバン(笑)
周りがゴシック・パンク・ロリータに大量口ピアス、ド派手メイク、色とりどりの髪という雰囲気な中の綺麗で清楚な格好。
『綺麗だなぁ。』と眺めていたら曲が始まった途端に狂ったが如く頭を振りまくるではありませんか。
こんなところで驚いてんだから背後から女の子のデスヴォイス聞こえてきたときにはフリーズする始末(苦笑)
レッチリのときに比べ平均年齢が圧倒的に低くしかも容姿端麗な男性5人バンドなもんだから見事に女の子ばかり。
その上、この手のバンドの熱烈なファンは排他的で新規のファンには嫌がらせするというもんだから最初5分はビビって楽しめなかったってんだからしょうがない。
だから毎回『こんの田舎モノ!』と後悔するんですよね;
ライブはゴンドラ(リフト?)で2階から1階へ降りながら登場したり、オーケストラがアンコールで登場したりと様々なことをして楽しませてくれました。
(勿論演奏もですが!)
そんな訳ですぐに周囲に気にすることを忘れ叫んで、振りやってと三時間たっぷり満喫出来ました(^^)
いやぁ、良かった良かった!
・・とここで終わらせられたらどんなに良かった事か。
ここで裏話を載せておかないと(ライブ前の話に限った事ですが)夕飯抜きの刑に処されてしまいそうなのでそれも記したいと思います。
★ライブ前
・チケットを忘れたことに五反野で気付き家の最寄駅まで戻りquiltサンに届けてもらう(小学生か)
★ライブ後
・履いていったブーツの底が両方一気に剥がれ東京のアスファルトの上をそのまま歩く(痛い痛い)
・何故かホットドッグの熱で指輪が溶ける(未だ理由不明)
・神保町の町に拒絶される(オフィス街は閉店時間が早い!)
ライブ後の3つ目の話に限っては暇してたお巡りさんと世間話出来たりしたからそんなに気にすること無かったんですが残りは・・・;
ーま、今思えば良い思い出です・・・否、良い思い出と思い込みたいです。
この日は一日良くも悪くも『悪夢』尽くしなのでした。
投稿者 hal9000 : 2007年10月04日 20:54
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://gokarasu.sakura.ne.jp/mtj/mt-tb.cgi/128
コメント
hal9000ちゃん、お久し振り~
「ヴィジュアル系バンド」は昔(黒夢とかがインディーズだった頃は「オケバン(お化粧バンド」なんて呼ばれ方をしていたのをご存じ?
そして、当時から着物や浴衣姿の綺麗なお嬢様方が、LIVEが始まると同時に「何の儀式ですか?祭りですか?」ってな感じで暴徒と化していましたよ。
前後に反省点はあれど、LIVEは楽しめた様で良かったね。
THE Willardの曲に「Nightmere」ってのがありますよ。私が高校生だった頃の曲だけど。
バンド頑張ってね~
投稿者 flint : 2007年10月05日 01:54
ライヴ後の話がいいですなあ。
マンガを書くより、君自身がマンガの主人公になる方がいいんじゃないの?
投稿者 zenta : 2007年10月11日 09:46