2005年04月23日
たばこ
7月から煙草を止めていたが、4月1日をきりに、煙草を止めることを止めた。
最初は一日2本のペースだったが、あれよあれよと増えていった。
やめる前の煙草はストレスが溜まった時というのもあったけれど、感動したときや、達成したときに吸っていた。目の前のことを消化するように吸っていた。
しかし、今はあきらかに違う。
現場の監督とは2日に1回は喧嘩をしていた。
喧嘩というか、なんというか、わたしの責任でないことをなすりつけられ、「ふざけんなよ」と心の中で爆発して一度押さえた上でそれでも暴言を吐く、みたいなパターンが多い。そういうことに対してはものを申さないのが一番いいというのもあるが、なんだか卑怯だし、自分がされたら嫌だから正面切って話し合いたいのだ。とはいえ、しばらくして要らんことまで言い過ぎただろうかなどと気にしてしまう気の弱さもあるから困ったものだ。誰かに腹を立て、責めて、あげくにその自らの行為に心労を感じている。そんな悪循環の中で、煙草を止める気もなく、より悪循環に。
いけないとは思いつつも、煙草、当分やめられないようだ。
投稿者 to : 2005年04月23日 23:23
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://gokarasu.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/88