« お楽しみ | メイン | 皆様、お元気なの? »

2008年06月30日

べべ〜ん!とそいつは三味線の音で始まる

三宅島に移り住んだ、親父さんから葉書が届いた。
イベントの案内葉書。

昔から、詩を書いたりしていた親父さん。
何でも西荻でやるイベントに参加するらしい。(笑)

津軽三味線と、詩の朗読。


葉書には何もメッセージはなく、
ただその案内のみ。

前から、埼玉でイベントやったり、
隅田川の辺で朗読会やったりしてたのは知っていたものの、
僕は行った事が無かった。


流石に今回は、高円寺に住んでる身としては、行っておくべきだろう。

その前の晩はクラブに行くんだけどなぁ、行けるかな。
朝帰ってきて、一眠りすれば大丈夫か。

そんな事を思い、父ちゃんに電話して行く事を伝える。



当日は雨。
昨日の夜のクラブの余韻が抜けないままに西荻窪へ向った。


奇聞屋というライブハウスの階段を下りて、
中に入ると親父は受付の前にたっていた。

「お、なんだお前。遅れるかもって言ってたけど間にあったじゃん」
「まぁ、適当なとこに座っときなよ。」

と、いつもの感じ。

店の中には、もうすでに30人ぐらいは入っていて、
大半は僕の倍ぐらいの年齢の人たち。

そう言えば、昔の人は、外に出かける時は正装するんだな。

スーツ来たおじさんや、お出かけ用の服をきたおばさん。
スーツじゃなくても、どことなく個性的でフォーマルなジジババ達の集団。

なんだか、戦友会みたいだ。
そんな事を思った。



自分の親にだって、当たり前のように子供時代や、
青春時代がある訳で、

考えれば分かるのだけれど、
それを目の前にするとちょっと不思議な気がする。

子供たちにも友達のように話す父親だけれども。
親父が自分の友達と話してる姿は新鮮だった。



年の割に、色気のあるおばちゃんが僕の隣に座る。
親父が僕を次男坊だと紹介する。

あらやだ、ジロちゃんこんな立派な息子がいたの!?

そんな風に会話が始まる。


うちの親父のもう一つの名前。
詩を書く時の名前。親父自身も次男坊だから、次郎。
つづきのジロちゃん。


話している内にテーブルの上にある砂糖みたいな物に目がいった。


何かしらこれ?お砂糖?


すると親父が、

これはさ、山本さんがベトナムに行ってきた時のお土産。
むこうの飴なんだってさ。

と答える。


ベトナムの飴ねぇ。
癖は無いのかしら。



あんたよりゃぁ、無いよ。


あら、じゃあ安心ね。



笑いながら、そう言った後に
おばちゃんは飴を口に放り込んだ。


何だか、昭和の喫茶店みたいだ。
そんな事を想いながら、親父が島で撮った写真を眺めていた。


その内に、人ももう少し増えてくる。
すると、三味線のお師匠さんが前の段に上がった。

照明がすぅっと暗くなって、

みんなが、しんと静まった瞬間。




ベベ〜ン!

といきなり三味線の音が鳴り響く。


すげー格好良い。
思わず嬉しくなった。

昨日のクラブとは全然違う世界へ、一気に引きずり込まれた感じだ。


その三味線のお師匠さんは有名な人で、
演奏も上手い。

べんべんべん。だだーん!
と一気に1曲引き上げた後で、MCが入った。

その後で、ジロさんの詩の朗読。
他にも女性の詩人が二人。

2番目に詩を読んだおばちゃんなんて、めちゃくちゃ存在感があった。
何年か前に、亡くなった旦那の話を少しする。
でも、今でも愛してるんですよ。と、一番の笑顔で微笑む。
 
そんな、旦那との話を
殆ど、独り芝居のような形で、詩と交えながら語る。
 
節分の日にいった父ちゃんは、鬼になって
私の厄をぜーんぶ持って行っちゃった。
 
 
 
 
 
そして最後にお師匠さんが、
即興で、今日の心をばしっと引き上げて終了。
 
こんな世界もあるんだなー。
と感動した。
 
お金やビジネスにはならない世界。
詩なんて、限りなく自己満足の世界だ。
それでも、そんなジジィやババァが集まって、何かやる
そのエネルギーはやっぱり素敵だ。
 
ジジババにだって今でも、青春ってものはあり
人はいつでも今を生きているんだと。
 
 
 
ジロさんは、僕の親父としてはそこそこで、
家族の長としてはろくでもなかったのかもしれない。
 
でも、人間としてはそんなに捨てたもんじゃないと思った。
 
 
実は親父、みんなに出した葉書に
朗読会はこれで最後。
と書いたらしい。(そのつもりで)
 
そしたら次回の案内がお師匠さんからアナウスされた。
 
おじさんはおばさんは、オオカミ少年じゃなくて、
オオカミ老人に騙されて来ちゃったよー。
と口々に言っていた。
 
 
打ち上げの後、お師匠さんから、息子さんは詩を書くの?
と訪ねられた。
 
うーん、親父に見せた事はないです。
 
 
書いた事はある、という意味で
僕が少し笑って答えると、
 
嬉しそうに、
ほらね、ジロさん。ちゃんと背中を見てるんだよ。
と親父の肩をたたいていた。
 
 
 
好きな写真があったら、持って行っていいぞ。
もっと上手くなる予定だから。
 
と、親父が笑いながら言うので、一番好きな奴をもらった。
 
 
三宅島で、仙人になりますといって出て行った親父さん。
仙人は無理だから、百人ぐらいかな。
 
そう言えば、引っ越しの案内にはそんな事が書いてあった。
 
 
大きめのビニール傘に大粒の雨がバラバラとあたる。
 
その内、島にも遊びに行かなきゃなぁ。
そんな事を帰り道に思った。

投稿者 kajiya : 2008年06月30日 21:54

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://gokarasu.sakura.ne.jp/mtj/mt-tb.cgi/203

コメント

コメントしてください




保存しますか?